菊池市 屋根葺き替え外壁塗装の大工事!2トーンへ塗替えて気分一新です♪
ベストデザイン賞を受賞しました!! 数年前から塗装工事の営業が頻繁にありましたが、ずっと断っていました。 「いつかはやらなければ」と思ってはいましたが、中々良いと思う会社に巡り合えず。 新聞折込でタイキリフォームさんのチ...
ベストデザイン賞を受賞しました!! 数年前から塗装工事の営業が頻繁にありましたが、ずっと断っていました。 「いつかはやらなければ」と思ってはいましたが、中々良いと思う会社に巡り合えず。 新聞折込でタイキリフォームさんのチ...
外壁/屋根塗装工事の施工事例をご紹介! 我が家も築20年。ところどころで気になる所が出てきまして、そろそろ専門の業者さんに自宅を診てもらおうかと考えていましたところ、タイキリフォームさんのチラシを目にしました。我が家から...
鮮やかなベネチアンブルーで塗装しました! ハウスメーカーに見積をお願いしたところ、金額があまりにも高かったので、お嬢様に相談したところ、お嬢様の経営されている美容室に、たまたまタイキリフォームの奥様がお客様として来られて...
2023.08.21 弊社チラシよりお問い合わせ、ご成約いただきました 西原村F様邸のご紹介です。 現調の段階で、 ①外壁/屋根/その他付帯部…経年劣化による塗膜の浮き、剥がれ ②コーキングの劣化 ③雨樋…経...
弊社のチラシからのお問い合わせをいただきました西原村S様邸の木部塗装工事です。 お問い合わせ当初は別件でのご相談でしたが、 現場調査時にこちらの木壁も気になられるとの事で お見積させていただきました!! 日当たりもよく、...
2023.05.22 こんにちは! 今朝は気温が少し低かったですね。 からの快晴🌤この寒暖差で体調を崩すのです(*_*) 皆様もお体ご自愛下さいね! さて本日ご紹介するのは 弊社があります西原村にお住まいの方...
2023.05.13 大津町にお住まいのO様邸のご紹介です。 今回は屋根が陶器瓦と言って塗装が出来ない瓦でしたので、屋根以外を塗装させていただきました。 外壁のお色味はお客様のご希望で2トーン仕上げの落ち着い...
外壁の黄色は施主様ご希望のお色味です。 ご希望のお色味に近い見本板を数枚ご用意し、入念に打合せ。 屋根に関しましては弊社にお任せいただけるとのことで、 外壁、付帯部との相性を考慮しモスグリーンにさせていただきました! b...
2021.07.02 お久しぶりでございます!! ありがたいことに現場現場現場!!で中々更新が出来ておりませんでした(*_*; これまでに施工させて頂きました現場をどんどん投稿していこうと思いますのでよろしく...
2018.12.14 1階の外壁はウッドロングエコ仕上げ。 2階の外壁は艶消しで塗装し、漆喰風に仕上げました。 自然素材のウッドロングエコを塗布することによって作り出された色と、漆喰風に塗装された白い壁のバラ...
2018.12.14 青い空とお庭の緑が白い壁のお家を引き立てています。 写真では外壁の色が白く見えますが、実際の色はクリーム色に近い白で仕上げています。見方によってはどっちも白に見えますが、光の当たり具合に...
2018.12.14 熊本地震により被災された西原村河原地区の方達のために建てられた災害公営住宅集会場を塗装させて頂きました。 建物のデザインや色も素晴らしいですが、やはり下に見える綺麗に植えられた芝、草木が...
2018.12.14 軒天はクリアー(透明のコーティング剤) 外壁はストーンパインという色で仕上げました。 玄関ドアや雨樋、窓枠との色合いがバッチリです。 ちなみに、こちらの外壁には着色後、透明のコーティング...
2018.12.14 板金仕上げの破風と水切り、木材でできた軒天の塗装をご依頼頂きました。 窓枠の色に合わせてほしいとのご要望で、真っ白ではなく、少しクリーム色に近い白を選択。 ガルバリウムの外壁との相性がバ...
2018.12.14 自然が豊かな場所に建てられたこちらの納屋の付け柱や梁部分に、自然素材で作られたウッドロングエコを塗りました。 白く見える壁は艶消し塗装仕上げ。 ウッドロングエコは月日が経つと色が徐々に茶...
2018.12.14 和風な感じがいいというお客様からのご要望で「白、黒、茶」の3色を使った色合いをご提案しました。 ハッキリとした色ではなく、少し抑え目の色にすることによって、和風な感じの仕上がりになりまし...
2018.12.14 こちらは蔵ではなく、蔵をイメージされて作られたお家です。 まるで漆喰塗りで仕上げたかのような仕上がりとなりました。 1階部分の外壁は板張りで、今回は塗装ではなく、「ウッドロングエコ」とい...
2018.12.14 こちらは新築のお家です。 軒天と1階部分の外壁、ウッドデッキの塗装をご依頼頂きました。 塗装部分はすべて木材でしたので、木に優しく、塗料が剥がれる心配のない木材専用塗料を選択。色合いもバ...
2018.12.14 正面の外壁のみの塗装ということで、既存の外壁と同じ色を塗装。周りの植栽とのバランスがとれた色合いで、落ちついた雰囲気が感じられる仕上がりになりました。 このように、正面の外壁のみの塗装工...
2018.11.15 外壁の色はダークブルー。その他の色をダークブラウンに塗装し、かっこいい色の組み合わせになりました。今まで経験した塗装工事の中でも5本の指に入るほど私好みの色合いです(笑) 塗替えをお考え...
2018.11.13 外壁の色はナチュラルブラウン。南阿蘇の大自然とマッチするように、あまり濃すぎず落ち着いた色に仕上げました。 白で塗装された柱との相性も抜群な外壁の色と、塗り壁独特の柔らかな質感が自然に溶...