よくお客様より聞かれるこの質問。タイキリフォーム代表親方タイキがお答えします。
日本国内で一番使用されている窯業系サイディングボードを例に回答!
まずは、新築してからの年数と、状態の変化をまとめたものがこちらです👇
💡20年~30年目:塗装自体が難しくなるほど劣化箇所が多くなり、交換という形になる可能性が高まります。
💡30年~40年目:交換することが出来なくなる可能性が高まります。
塗装は劣化の予防策です。著しい劣化になってくると塗装が出来ない、もしくは補修などが必要となりコストも上がります。ご自宅を取り巻く環境や外壁材の種類(ガルバリウム鋼板や塗り壁など)によっても回答が異なってきますので、我が家の外壁はどうなんだろう?とお悩みの方は是非タイキリフォームへお問い合わせください。現地調査、お見積無料です(^^)