日に日に気温が上っていますね🌞💦
今年も猛暑を乗り越えることが出来るのか・・・
と毎年話しています(笑)
本日は皆さんが気になるであろう
”お見積り”
についてです!!
塗り替えの前にまずは金額、でも塗装店ってたくさんあってどこへ依頼すれば??
見積ってどうやっているの?と疑問に思われているお客様もいらっしゃるかと思います。
そこで!!
弊社のお見積についてご説明させていただきます!!
①電話口では金額はお答え出来かねます。
→何故かと言いますと、塗装対象物の計測、屋根や壁の素材に対して的確な材料の選別をする為に現場調査が必要だからです。場合によってはお客様より状況をお聞きすることも。データを持ち帰り、報告書や塗料の選定を行いお見積を作成しております。
②お見積の有効期限を3か月と設けさせていただきます。
→極端な話、昨日今日お見積を出し、その1週間後までに返事を。は行いません。しっかりと悩まれて決断していただきたいからです。但し、お見積後に壁に多数の亀裂が入ってしまった、補修箇所が発生してしまった等の著しい状況の変化があった場合は適切に対処させていただきたい為、金額の変更はおこりえます。
弊社では、お問い合わせのご対応からお見積、ご契約、施工と全て現場の職人が担当させていただきます。
少人数ではありますが、突然、担当営業が辞めてしまった…なんて事もありませんので、安心してお任せいただけるかと思います(*^^*)
お見積金額という数字は生み出せても
”信頼”や”信用”は簡単には生み出せないものだと思っております!
数年悩んで弊社に決めていただいたお客様より
金額もですが、最終的には”人として信用できるかどうか”だとお話しいただきました。
弊社職人を信頼していただき、本当にありがとうございます!!
ここで満足せず、日々精進ですね!(^^)!
また書きます!
田上藍
コメントを残す