止まない雨はない

お久しぶりの更新です。

はじめに。

豪雨災害の被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。

1日も早い復興をお祈りいたします。

 

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

塗装屋にとって一番の天敵、それは

雨、湿気

と言っても過言ではないほど塗装業界にとっても大打撃の梅雨時期。

天候を考慮せず塗装が出来れば楽なんですが、

塗装と天候は切っても切れない関係にあります。

施工の可否は季節よりも、湿度と気温。

なんですねー。

 

じゃあ室内だったら塗装できるんじゃない?

そう思われる方は多いと思いますが、

室内にももちろん湿気は存在していますよね☔

どちらかというと、室内の方が湿気はたまりやすく、湿度が高いので、

結露

が発生してしまうのです((+_+))

そんな中、どんな良い塗料を塗っても意味がなく、

せっかく塗装した塗料は見事に剥がれてきて悲惨なことに…

確実な施工と確実な仕上がりが一番!

だと思って日々施工しておりますので、工期は延びてしまいますし、

経営側としてはもちろん儲けも必要ですが(^^;

お客様からの信用が第一です。

信用からお仕事は生まれてくるものだと思っております☺

 

早く気持ちの良い晴天になりますように☀

また書きます。

 

田上 藍

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です