熊本市南区 木部のカビが酷いのです、どうにかなりませんか?

どうしてタイキリフォームを選んでくれたの?

知人の紹介だったから、対応が良かったからお願いしました。

工事概要

施工内容内訳
施工場所熊本県熊本市南区
築年数築10年内
塗替え回数初めて
工事種類木部塗装工事
塗装面積
施工時期2025年1月上旬
使用した塗料/部材カビ助
オスモカラー外装用クリアプラス
デザイン塗装
保証1年
お客様のご要望全体的にカビが発生しています

施工前

木部特有のお困りごと、カビの発生です。全体的に黒カビが発生していました

施工

以前、ご自分でメンテナンスをされており、カビを漂白する専用のカビ取り剤を使用されておりました。ある程度は取れますが、カビ取り剤のデメリットは木を傷めてしまうこと。状態を確認しながらのカビ取りです。

完成

before
after

今回、施主様のご希望で塗料はクリアを塗装しております。クリアは色付けをしませんので、ナチュラルな仕上がりとなりますが、カビ取りを行った場合、カビの取れ具合で素地の色合い(ムラ)が出やすくなるため、メリットデメリットをお伝えした上で施工させていただきました☺

タイキ

「タイキリフォームにご相談いただき誠にありがとうございました。木部は温かみがありますが、デリケートな素材でもありますので取扱いには十分注意が必要です。また、屋外に位置している場合、カビが発生しやすくなるデメリットもございますので、定期的にメンテナンスをお勧め致します。また何かしらございましたらお気軽にお問い合わせください。」

代表親方 田上大樹

お見積、現場調査は無料ですお気軽にお問い合わせください!

無料お見積は今すぐお電話を。