外壁塗装 いよいよ着工!自宅の周りは片づけた方がいいですか?

おはようございますタイキリフォーム代表親方の田上大樹です。

弊社のコラムをお読み頂きまして、ありがとうございます。

さて。本日のお題は「住宅塗装工事に伴う自宅周辺の片づけ」ついて。

お見積りの際には住宅の計測だけでなく、水栓の位置や自宅周辺の環境状況も同時に確認しております。理由も踏まえてご説明しますね

現場調査の際に確認させていただいております

まず、①水栓…高圧洗浄時や施工時は必ず水を使います。そこでご自宅の水道をお借りするのですが、水道使用量はお値引きの中に組み込んでおりますので実質ご負担はありません。ご安心くださいね☺

次に②自宅周辺の環境状況…よくお見かけするのが、塗装対象物(外壁や水切り・ウッドデッキなど)付近に置いてあるゴミ箱や、置物、植木鉢、取付タイプの街灯、フックや簾など。施工時に塗料が付く恐れのある物は足場仮設前か高圧洗浄前に必ず片づけを行っております。破損や紛失防止のため基本的にはお客様ご自身で片づけを行っていただいておりますが、例えば重量物であったり片づける時間が確保できないなど、様々理由があられると思いますので、事前に片づけの確認を行わせておただく際に担当にお申し付けくださいね☺※ただし、移動の際に破損しかねない物や持つことができないほどの重量物に関しては取り扱いができません、ご了承ください

工事を円滑に進めていくためにもこういった前準備も大切にしているタイキリフォームです。

タイキ

お手伝いできることがありましたらお申し付けください。

あなたの大切なお家が痛んできたら、以下からお気軽にお尋ねください。

無料お見積は今すぐお電話を。